2015年06月17日

アニマル柄クッキー

image

とってもカワイイ、アニマル柄クッキー。
これはいい!

ムリアバリのデリで販売されています。
ギフトにもぴったりですね(•ө•)♡
カワイイ!

バリ島 プライベートヴィラ&邸宅/ビーチ/ガーデン ウェディング
http://feast-japan.com

インターコンチネンタル バリ リゾート ウェディング
http://ic-baliwedding.com



posted by Feast at 18:30| ヌサドゥア:ホテル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月14日

samabe

ちょいと野暮用でヌサドゥアのsamabeへ。
手前には、ムリア、リッツとラグジュアリーホテルが軒並み。
ケンピンスキーも建設中です。

image

サマべで見かけた屋外家具。
初めて見たタイプのユラユラベンチ。

そしてプールサイドのこちら。

image

なんだか釘付け。

木と白い籠のような素材と青&白ストライプがツボ。

image

子供の頃持っていた籠のバスケットを思い出しますw

なんだかかわいい家具たちでした。

バリ島 プライベートヴィラ&邸宅/ビーチ/ガーデン ウェディング
http://feast-japan.com

インターコンチネンタル バリ リゾート ウェディング
http://ic-baliwedding.com

記事をシェアするShare on Facebook0Tweet about this on Twitter0Share on Google+0Email this to someone

posted by Feast at 13:30| ヌサドゥア:ホテル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月06日

ムリアナイト

今日はムリア。
エージェント向けの感謝イベントです。

image

ZJ’s Barで行われました。

image

ムリアの中に入っているレストランからのお料理がたくさんのビュッフェ形式です。

ワインもたくさんいただきました♪

ロットリーもあり、当選者には48インチの薄型テレビがプレゼントされました。
すごいね。

そして、、、

image
Jermaine Paulさんが素晴らしい声でお歌を披露してくれました。

普段なかなかお会いできない異業種の方々とも、久々にお会い出来たりして良かったです。

帰りにムリアのブティックをチョロリとのぞいて帰りました。

image

アクセサリーなど可愛い物がたくさんありましたが、さすがムリア様。
お値段も一級品でしたw

なんとも愛らしい色合いの陶器もありました。

image

こちらも素敵なお値段w
というわけで目の保養とさせて頂きました。

image

ムリアにて、楽しい時間を過ごさせて頂きました♪

バリ島 プライベートヴィラ&邸宅/ビーチ/ガーデン ウェディング
http://feast-japan.com

インターコンチネンタル バリ リゾート ウェディング
http://ic-baliwedding.com

記事をシェアするShare on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+Email this to someone

posted by Feast at 20:44| ヌサドゥア:ホテル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月22日

アマヌサのNew

アマヌサスタッフさん、デイタイムのユニフォームが変わってました。

image

淡いピンクでとても可愛いですね。

アマヌサ内のオブジェともピッタリ。

image

いつきても心地のよい空間ですね。

image

アマヌサ、大好きなリゾートのひとつです。

バリ島 プライベートヴィラ&邸宅/ビーチ/ガーデン ウェディング
http://feast-japan.com

インターコンチネンタル バリ リゾート ウェディング
http://ic-baliwedding.com

記事をシェアするShare on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+Email this to someone

posted by Feast at 13:48| ヌサドゥア:ホテル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月19日

フランスな夜

ヌサドゥアに新しくできたソフィテル。
すごく良さそうです。

image

フランス資本のソフィテルで、フランスの独立記念日をお祝いしてのパーティーが。

バリやインドネシア中のフランスの方々が揃っているようです。

image

出席者はみんなトリコロールのブレスレットをつけます。

image

まずはカクテルパーティーから。

image

この日は約400名が集まるということです。
フランスの大使からのスピーチなどもあり、フランスとインドネシアの更なる友好関係が望まれました。

続いてファッションショー!
さすがおフランス。

image

インドネシアで活躍する、フランス人デザイナーズブランドのファッションショーです。

そしてようやくディナー。

image

ビーチへ移動です。

image

お腹すいてきたな。
ビュッフェスタイルですが、どれも素晴らしいお料理に素晴らしいデコレーション。

image

トリコロールカラーのチョコレート。

image

本当に素敵です。

image

最後には花火も上がり、盛大なパーティーが行われました。
バリにはしっかりとしたフランスコミュニティーがあるんだなあ、と感じた夜でした。

バリ島 プライベートヴィラ&邸宅/ビーチ/ガーデン ウェディング
http://feast-japan.com

インターコンチネンタル バリ リゾート ウェディング
http://ic-baliwedding.com

posted by Feast at 18:00| ヌサドゥア:ホテル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月10日

Amanuaの新しいVilla

ヌサドゥア地区アマヌサ。
いつ来ても心地よい空気が漂っています。

wpid-img_20140711_001331.jpg

こちらに新しいカテゴリーのヴィラが出来ました。

Amanusa Villa。
敷地もちょっと奥まった場所にあります。
ロビーからは車で移動です。

image

この日見学させて頂いたのは4ベッドルームヴィラ。
広い!

image

そしてすべてに「amanusa」のスタイルを感じさせてくれるような、シンプルだけどとっても居心地の良い空間となっています。

image

お部屋には専用バトラーとシェフがいて、レストランまで行かなくて良いようです。
スパルームもありました。

image

決して華美な装飾があるわけではないのですが、洗練されていて本当に素敵。

やっぱりアマン、大好きですー。

バリ島 プライベートヴィラ&邸宅/ビーチ/ガーデン ウェディング
http://feast-japan.com

インターコンチネンタル バリ リゾート ウェディング
http://ic-baliwedding.com

posted by Feast at 10:00| ヌサドゥア:ホテル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月14日

ムリア スカイバー

6つ星ホテル ムリアの中にあるスカイバー。お打合せです。

「ムリア・ガーデン」というキウィ、パッションフルーツ、ハチミツ
ブレンドのジュースを飲みながら...
うまい!
mulia.jpg

来月が楽しみ楽しみ♪

バリ島 プライベートヴィラ&レジデンス/ビーチ/ガーデン ウェディング 
Feast Bali Bridal 公式サイト http://www.feast-japan.com/

インターコンチネンタル バリ リゾート ウェディング
http://ic-baliwedding.com/
posted by Feast at 12:43| ヌサドゥア:ホテル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月11日

グランドニッコーバリ

ヌサドゥアの日経ホテル、ニッコーバリがグランドニッコーバリに
生まれ変わったようですね。ムリアを始め、ここ最近のヌサドゥア
地区のホテルラッシュはすごいので、それに乗り遅れないように
しないとダメなんでしょうかね。大変だ。
今日はそのリポートではないのですが...。

グランドニッコーのビーチに行ってきました。
NIKKOBALI (1).jpg
グランドニッコーのビーチといえば、キャメル(ラクダ)ライドを
すぐに思い出すのですが、ちゃんと行ったことがなく今回初めて。

白砂ときれいな青い海が最高ですね。
長い砂浜。
ビーチにはベッドもありますが、1人Rp.220,000++でガゼボを使えます。
1ドリンク:カクテルorエクイルウォーター、3カナッペ付/人。
この日は午後2時くらいに行きましたが、もうちょっと早い時間ならもうちょっと
お安いプランもあるようで。

本当はビールはリストにないんですが、ダメモトで変更してくれない
かとリクエストしてみたら、快く変更してくれましたw
NIKKOBALI (3).jpg

スミニャック辺りのこじゃれたビーチクラブもいいですが、
No Musicの波の音だけが聞こえるのんびりビーチで
ゆっくり過ごすのも良いものですね。
NIKKOBALI (2).jpg

ご年配の方にも安心のグランドニッコーでした。
(隣にまたまた巨大ホテルの建設中〜!)


バリ島 プライベートヴィラ&レジデンス/ビーチ/ガーデン ウェディング 
Feast Bali Bridal 公式サイト http://www.feast-japan.com/

バリ島 プライベートレジデンス(ヴィラ)宿泊予約サイト
smart bali 公式サイト http://smart-bali.jp
posted by Feast at 16:08| ヌサドゥア:ホテル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月18日

ムリア デリ

昨年オープンした、バリ島最大のラグジュアリーホテル「ムリア」です。
広い、でかい、すごい..
ジャカルタにあるホテルですが、この度バリにも参戦!
「ムリア村」ってくらい大きいです。
mulia (1).jpg

とにかく広いので、色々とネタはありますが、今日はデリのご紹介。

ロビー下フロアにあります。
カラフルで美しいマカロンがいっぱいハートたち(複数ハート)
mulia (2).jpg

ジェラートもありまして
mulia (3).jpg

ケーキ類も大充実♪
mulia (4).jpg
ちなみにパティシエは、日系のハワイアンだそうです。
どんな人だろう〜。

そしてパンやデニッシュ、
mulia (5).jpg

お惣菜なども。
mulia (6).jpg

見ていると、色々チョコチョコ食べたくなりますねぇ。
内装が可愛らしく、パステルブルー(グリーン)の色調が爽やか。
夜の8時過ぎでも空いているそうです。
ゆっくりお買いものできますね。

フィーストお取扱いのシャンティレジデンスに向かう途中にある巨大
ホテル「ムリア」。
こちらのデリで買い込んで、ヴィラで頂くのも良いですよ〜。

mulia (7).jpg
マカロン買って帰りました。


バリ島 プライベートヴィラ&レジデンス/ビーチ/ガーデン ウェディング 
Feast Bali Bridal 公式サイト http://www.feast-japan.com/

バリ島 プライベートレジデンス(ヴィラ)宿泊予約サイト
smart bali 公式サイト http://smart-bali.jp
posted by Feast at 17:18| ヌサドゥア:ホテル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月10日

快晴

日本もまだまだ暑いですか?
バリも暑いですが風が爽やかで気持ち良いです。
今年は本当に当たり年。
心地よい乾季を長く感じることができます。

こちらアマヌサのゲートからロビーへ向かうエントランス。
amanusa (1).jpg
両サイドのプルメリアの木の感じが好き。

ちなみに右側はゴルフ場です。

amanusa (2).jpg
小さな仏さんが座っていてもおかしくないくらいに美しい蓮の花。
なぜだか不思議と癒される「絵」です。


やっぱりバリはいいですよ。



pray for Japan_R.jpg
バリ島 プライベートヴィラ/ビーチ/ガーデン ウェディング
Feast Bali Bridal 公式サイト 
http://www.feast-japan.com/
posted by Feast at 20:01| ヌサドゥア:ホテル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月17日

Amanusaのビーチ

ヌサドゥアの高級リゾートエリアにあるamanusa
大好きなリゾートの一つです。
amanusa (1).jpg
メインロビーから見る景色がとても印象的。
夕刻からのライティングされた建物は神秘的ですよ。

こちらアマヌサには、プライベートビーチがあります。
ロビーから専用の車(VW)に乗って移動です。
amanusa (2).jpg
白砂が美しい穏やかなビーチ。
amanusa (3).jpg
ビーチにもアマヌサのスタッフがいるので、こちらでも心地の
良いサービスを受けることができます。

amanusa (4).jpg
いや〜、気持ちいいですね〜。
こういうところでは、とにかくのんびりゆっくりしましょうよ。ね。

ビーチを水着姿で歩く老夫婦。
amanusa (5).jpg
ほっこりする光景。
いつまでもこうしてリゾートを楽しめるご夫婦っていいですねかわいい

amanusa (6).jpg
こちらのアマヌサでのビーチ挙式も行えます。
白砂の穏やかな雰囲気の中、お二人で愛を誓い合ってください黒ハート

詳しくはFeastまでお問合せ下さい クリック!


pray for Japan_R.jpg
バリ島 プライベートヴィラ/ビーチ/ガーデン ウェディング
Feast Bali Bridal 公式サイト 
http://www.feast-japan.com

Feast Facebook ファンページ クリック
posted by Feast at 21:03| ヌサドゥア:ホテル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月26日

Amanusa 安らぎの空間

ヌサドゥアにあるアマヌサ「平和な島」という意味です。
その名のとおり、一歩足を踏み入れるとなんとも心地よく穏やかな空気が漂っています。
amanusa.jpg
お部屋には、ロビーをおりて長いアプローチを進んでいきます。
お部屋の入り口はベルではなく、バリらしいものが。
バリの人々が日常で使っている「お知らせ木筒」のようなものです。
(ごめんなさい、正しい呼び名がわかりません...)
amanusa (1).jpg
インテリアもシックで落ち着いた感じです。
amanusa (2).jpg
決して華美なものではないですが、とてもセンスのよい空間です。
amanusa (3).jpg
お外にはバレもございますので、こちらでお昼寝などするのもよし。
amanusa (4).jpg
ヴィラのカテゴリーはプールがあるかないかや、お部屋の位置などの違いなだけで、お部屋の造りなどはすべて同じです。
プールつきのお部屋には、
amanusa (5).jpg

こちらのような広々としたプライベートプールが付いています、
このプール、見た目より泳いだほうが広いのです。
やっぱりお部屋にプールがあるのっていいですね〜。

アマヌサのTHE TERRACEは人気ですよね。
特にこちらのタイ料理はお勧めです!
とても美味しい。
ランチもディナーもできるのですが、この日はランチです。
amanusa (6).jpg
ナシゴレンもこんなに豪華。
amanusa (7).jpg
タイ料理がお勧めですが、ほかの料理も美味しいです。
もちろんパスタも。

アマヌサに宿泊した日は、アマヌサの敷地内でゆーーーっくり過ごすのもいいですね。
素敵なリゾートです。


バリ島 プライベートヴィラ/ビーチ/ガーデン ウェディング
Feast Bali Bridal 公式サイト http://www.feast-japan.com

挙式準備お役立ちブログ http://feastplanner.seesaa.net/
posted by Feast at 11:36| ヌサドゥア:ホテル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月19日

トタン?

ヌサドゥアエリアにあるセントレジスホテル
こちらのホテル内にはいくつかのレストランがございます。
一番ビーチサイドに近いのが「Kayu Putih」です。
おしゃれな雰囲気ですよ。
オブジェも素敵ね。
図9x.jpg
このオブジェよく見てみると.....
図10x.jpg
トタン重ねているじゃないの!
デザイナーの手にかかれば、とたんもこんなにおしゃれになるのね。
素晴らしいです!

バリ島 プライベートヴィラ/ビーチ/ガーデン ウェディング
Feast Bali Bridal 公式サイト http://www.feast-japan.com
posted by Feast at 20:08| ヌサドゥア:ホテル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月15日

King Cole Bar

図8x.jpg
ヌサドゥアのセントレジスホテル内の「キングコールバー」
アメリカで強い存在感を見せるセントレジスですが(最近はアジアでも)、
本場ニューヨークのキングコールバーと言えば、初めてブラッディマリー
が紹介された場所としても有名ですよね。

今年の秋には大阪にも登場!
東京ではなく、このゴージャスさは「大阪」にとてもマッチするのでは?
オープンが楽しみですね。


バリ島 プライベートヴィラ/ビーチ/ガーデン ウェディング
Feast Bali Bridal 公式サイト 
http://www.feast-japan.com




posted by Feast at 22:12| ヌサドゥア:ホテル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月25日

アマヌサでのビーチグリル

日本から来られた方々と、アマヌサのビーチでグリルバーベキューをしました!
amanusa bbq1e.jpg
BBQといっても普通じゃない。
ここはアマンですからね。
ビーチは貸切です。
なんとも可愛らしいデコレーションが〜!
amanusa bbq2e.jpg
「大人なバーベキュー」って感じですね。
シャンパンも冷やされてます!
amanusa bbq4e.jpg
バーベキューですので、もちろんグリルしますよ。
専属のシェフがビーチで美味しく調理してくれます。
amanusa bbq3e.jpg
そうこうしているとだんだんと夕焼け空に。
これを私達だけで貸切だなんて、なんて贅沢なんでしょう。
日が沈んでから空を見上げると満天の星空です。
amanusa4e.jpg
こんなの、カップルだったらもうメロメロですね。
とってもロマンティックな雰囲気です。
ぜひ、大切な人と二人っきりで!

バリ島 プライベートヴィラ/ビーチ/ガーデン ウェディング
Feast Bali Bridal公式サイト → http://www.feast-japan.com
posted by Feast at 21:43 | TrackBack(0) | ヌサドゥア:ホテル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月08日

ミントでさっぱり!

バリは暑いです。
雨季なのでジメジメと暑いです。
いつもチャイニーズニューイヤー前は雨が続きます。
今年も例の如く、そんな感じで雨が続いています。
図13e.jpg
そんな時はこれ!
グランドハイアットのロビーカフェのこのフローズンミントジュース。
すっごくサッパリできてホントに美味しい。
打合せよりこのジュースの方がメインでよく訪れてしまいます。
バリはホテルも充実していますので、南国らしいリゾートを味わいにプラリと立ち寄ってみて下さい。
結構好きです。
グランドハイアットバリは大型ホテルですが、年配や小さなお子様連れの方にはとてもお勧めホテル。
こちらはこちらでまた心地いい...zzz

バリ島 プライベートヴィラ/ビーチ/ガーデン ウェディング
Feast Bali Bridal
公式サイト → http://www.feast-japan.com

posted by Feast at 23:24 | TrackBack(0) | ヌサドゥア:ホテル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月12日

ジンジャービール

ノンアルコールのジンジャービール。
かわいいpink色で香りも超ジンジャーでniceです。
DSCF3724_R.jpg
ヌサドゥアのamanusa バーラウンジで召し上がっていただけます。
ノンアルコールなはずですが、みるみる顔がポホ〜っと赤くなってしまった私達...。
お試しあれ!

バリ ウェディング Feast公式サイト → http://www.feast-japan.com
posted by Feast at 18:01 | TrackBack(0) | ヌサドゥア:ホテル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月09日

満月

今日は満月です。
月の光に照らされて、海がキラキラしていました。
DSCF2343.JPG
amanusaのバーラウンジより。

バリ ウェディング Feast公式サイト → http://www.feast-japan.com
posted by Feast at 23:48 | TrackBack(0) | ヌサドゥア:ホテル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月20日

Grand Hyatt Bali

ヌサドゥアエリアにある「グランドハイアットバリ」
たまたま近くを通り過ぎたので、フラッと敷地内のお散歩をしてみました。
DSCF1989_R.jpg
お部屋の見学はせずでしたが、ロビーのあるフロアをウロウロと。
広いです。
DSCF1992_R.jpg
そしてインテリアのデザインもおしゃれです。
DSCF1990_R.jpg
海外旅行に出たら、結構あっちゃこっちゃと出回り、宿泊した先の
ホテルでゆっくり滞在してなかったなぁ...という方が多いと思います。
DSCF1987_R.jpg
それもそれでいろいろとactiveに動き回るのもgoodですが、
一日は滞在先でゆっくりのんびりするのもいいかもしれませんね。
DSCF1985_R.jpg
敷地内の造りが本当に素敵。
この度は見れませんでしたが、こちらには「kriya spa」というniceなspaもございます。
デザインはSuperPotatoですって。
今度絶対に行ってみよ〜♪
DSCF1984_R.jpg
敷地内のアプローチを進んでいくと、広いプールも見えてきます。
DSCF1980_R.jpg
プールを超えるとそこにはビーチが。
DSCF1981_R.jpg
ビーチベッドもたくさんあります。
静かでゆっくりできるビーチです。
日本のお客様も結構利用されている、グランドハイアットバリ。
のんびりしに来て下さい。

バリ ウェディング Feast公式サイト → http://www.feast-japan.com
posted by Feast at 23:58 | TrackBack(0) | ヌサドゥア:ホテル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月07日

St.Regis Bali

またまた超高級ホテルがバリにできました。
2008年9月にopenしたばっかりのSt.Regis Baliです。
日本人にはあまり(私のような庶民といった方が正しい?)馴染みがないですが、
Star wood hotel&resortsの最高級ランクホテルってことです。Americaが多いようね。
日本にも近々できるとか?まだ計画続行?
st1_R.jpg
まずこちらロビー。
シャンデリアやインテリアやラグジュアリーぶりなデコレーションに圧倒されてしまいます。
st2_R.jpg
72室のセント レジス スイートと14室のセント レジス プール スイート
その上にセント レジス オーシャンビュースイートグランドアスタープレジデンシャルスイート
があります...。どれ聞いても高級な部屋の名前って感じ、と思うのは私だけでしょうか?
st3_R.jpg
そりゃお部屋のインテリアも良くないわけないよね。
st4_R.jpg
バスルームもきれいね〜。
私これぐらいの広さのロスメン(安宿)泊ったことあるぞ...。
st5_R.jpg
でっかいバスタブ〜。
こんなけお湯はれるの?バリで?浸かりたい...。
st6_R.jpg
お部屋のアメニティは世界中のSt.Regis HotelとワンセットのREMEDE SPAのものがご用意されとります。
もちろんSt.Regis BaliにもREMEDE SPAは併殺されとります。
st7_R.jpg
料金ですが例えばThe Remede Customized Massage 90minで$128+21%です。
リッツバリ併設spaのテルムマランみたいな感じで、こちらでも「AQUA VITAL$33+21%」できるよ。
st8_R.jpg
ということで、これまではほんの序の口。続いてvillaエリアに向かいましょう。
真中にpublic poolをはさんで両脇に2bedroom villaやとか1bed room villaやとかがあります。
お部屋からはこのpublic poolに入れます。
プライベート感が欲しい方は(このpoolの両サイドに建っているvillaのデッキからはpool丸見え)、
このエリアの隣にガーデニアヴィラというものがありまして、そちらがおススメ。
そちらならプライベート感保たれます。
ガーデニアヴィラと言っても、これまたお部屋には個別に小さなpoolが付いています。
基本的にヴィラタイプのお部屋には全部poolありね。
st9_R.jpg
public poolに出たものの、戻ろうと思ったら結構な距離じゃない!というあなたにも安心。
いくつかのポイントに休憩所がございます。
st10_R.jpg
はい、こちらヴィラタイプのお部屋です。
ストランド ヴィラです〜。
基本、ビーチに面して建ってます。
悪いわけないです、本当に。
st11_R.jpg
ヴィラについているガゼボ。
st12_R.jpg
お部屋に専属バトラーを常駐させることも可能(有料)
お、お金持ってそうなんだね...。
st13_R.jpg
海に面しているストランド ヴィラではwedding ceremonyもできます。
この日は外国人のカップルのお二人だけの結婚式。
トラディショナルバリなデコレーションで可愛いね。
st14_R.jpg
チャペルもありま〜す。
オン・ザ・ビーチで〜す。
デコラティブな作りで〜す。
st15_R3.jpg
スワロフスキ(swarovski)のシャンデリア。
ゴ、ゴージャスです。
このチャペルの横にはクラウドナヴィラがございまして、こちらでお支度して頂きます。

レジデンスとかあったけど、ここまできて満腹状態になったので辞退させて頂きました。
とここで休憩タイム。
st16_R.jpg
F&Bも充実しています。
私の一番のお勧めは「グルメ デリ」です。
在住外国人の方も食材やスイーツを買いに来られるそうです。
st17_R.jpg
パンがおいしいという噂を聞きました。
st18_R.jpg
こりゃ噂通りの代物だ!
st19_R.jpg
Christmas用のお菓子。かわいい〜!
st20_R.jpg
マカロンもご覧のとおり本格的。
st21_R.jpg
アイスクリーム.......。説明なし。
絶対うまいよ!
st22_R.jpg
え?お席も用意されててこちらでお召し上がり頂けますって?
ヴィラ見学はお腹いっぱいですが、うまいもんは別腹です。
st23_R.jpg
ということで、噂の代物をいただきました。
んん、うめ〜 泣
みなさまもSt.Regia Baliを体験して下さい。

バリ ウェディング Feast公式サイト → http://www.feast-japan.com

posted by Feast at 23:58 | TrackBack(0) | ヌサドゥア:ホテル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。