2011年07月20日

Uma Ubudのアメニティ

先日日本からの友人が宿泊していたウブドのUma Ubud
大好きなホテルの一つです。
細かい部分の「デザイン」が可愛いので。
その友人が宿泊した際に惚れちゃったというこちらのアメニティ。
香りがすごく良かったそうです。
como (1).jpg
シャワージェルやボディーローション。

como (2).jpg
シャンプーにコンディショナー。
香りはアロマテイスト。

バスソルトもありました。
como (3).jpg
スキンケアー製品もありました。
よさそうだわ。
como (4).jpg
以前にも書きましたがこちらのウマウブドはウブドの北部にあるラグジュアリー
リゾート・コモシャンバラと同グループのホテルです。
こちらのウマウブドのプロダクトはそのコモシャンバラのプロダクトになります。
つけ心地も香りも本当にお勧めです。

como (5).jpg
こんなアロマポットもありました。
US$17くらいで売られていました。
普通アロマポットって小さなものがほとんどなんですが、こちらのは直径15cm
くらいの大きなもの。たっぷりのアロマウォーターをセットできるので、楽でいいですね。
オイルも売られていました。
como (6).jpg
バラエティー豊富なアロマオイルが揃っていて、どれにしようか迷ってしまいます。
どれも本当にいい香り。
五感を刺激するniceなアロマをgetしてください!



pray for Japan_R.jpg
バリ島 プライベートヴィラ/ビーチ/ガーデン ウェディング
Feast Bali Bridal 公式サイト 
http://www.feast-japan.com
posted by Feast at 19:03| ウブド:スパ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月16日

Anuu Spa Ubud/アヌースパ

ブドにまた一つ素敵なSPAが登場。こちら、本当に隠れ家スパ。
2部屋だけの完全プライベートスパです。
(あれ?Feastっぽくない?)
ニュークニン村側のモンキーフォレスト入口から、車も通れない畦道をグングン進むと....
あった!
anuu spa (1).jpg
Anuu Spa(アヌースパ)です。

入口の背後にはこんな景色が。
anuu spa (2).jpg
ウブドらしい風景でいいですね〜。
自然大好き。

1棟に1部屋ずつ。本当に2部屋だけです。
anuu spa (11).jpg
だいぶ中に入り込んでいるため、車の音なんて聞こえません。
鳥のさえずりや風の音がなんとも心地よい空間。

こちらのAnuu Spaはインドネシアに1,000年以上も前から伝わる
いわゆる民間療法的「ジャムゥ」を基に、自然・天然素材にこだわった
トリートメントを施してくれます。


この日は
「ジャムゥボディ&フェイシャルトリートメント 120分 Rp.550,000」
を体験しました。

ウェルカムドリンクを頂き、お着替えしたら....
まずはフットバス。
anuu spa (3).jpg
この土地に生息しているフレッシュなお花が入ってました。
お花からもパワーをもらえそう。
足を入れると、他にもいろいろ入れてくれました。

anuu spa (4).jpg
お塩にエッセンシャルオイル。
手前のライムで指の間まできれいに洗ってくれた(恐縮です..)

右手前のしょうがは何に?
じゃじゃ〜ん。こちらがジャムゥです。
anuu spa (5).jpg
あったかい足湯をしている間に、テラピストさんが私のジャムゥを
ゴリゴリと準備してくれます。
この茶色いペーストみたいなのがジャムゥなんですって。
100%自然の成分で作られているそうです(クローブとかウコンとか..)
そこにさらに生のショウガを加えて目の前で調合してくれました。
anuu spa (6).jpg
なにやら呪文のようなものを唱えながらゴリゴリしてくれたニョマンさん

マッサージの前にまずこのジャムゥを背中に塗布。
anuu spa (7).jpg
(この白いお肌は言うまでもなく私ではなくモデルさんのもの)

東洋学的には背中に内臓に関連したツボが集中していて、そこからジャムゥを
吸収させることで代謝を高めてお手入れ効果も高めてくれるるそうです。
また西洋学的には背中の筋肉が緊張していると疲れが取れにくく、十分な睡眠
が取れないと言われているため、その両面から背中へのジャムゥ塗布は効果的
だと考えられています。ジャムゥを塗布したら、足の末端から順にボディーのトリー
トメントを施していきます。背中がなんだかポカポカしてきた...そして夢の中へ。

ボディーが終わったらそのままフェイシャルトリートメント。
anuu spa (8).jpg
フェイシャルのマッサージクリームも天然素材。
海草などが入っているらしく、なめらかで心地よい肌触りです。
普段オイルばかりが多いバリでは、こういうのも珍しいですね。

フェイシャルの最後にはパックがあります。
anuu spa (9).jpg
(映画「マスク」みたいなこれは私)

このパックは、クレイ(火山泥)とクスリウコン、そしてインドネシアで美白
成分として有名なバンクアンなどを調合したパックだそうです。
このフェイシャルトリートメントかなりいい...

こないだも日本から遊びに来た友人を連れてってあげたら、「部屋数少ない
から人気が出たら困るんであんま言わないで」と言われました。
彼女は二日続けて行ってました..。

anuu spa (10).jpg
トリートメント後はジャムゥドリンクを飲ませてくれます。
体をあたためるドリンクや美肌効果など。
ウコンがきついのもあれば、飲みやすいのもあります。

終わってからも、テラピストさんが「ゆっくりしてってね」と笑顔で対応
してくれました。確かにゆっくりしていたいSPA。
あー、気持ちよかった。

Feastからもお申込み可能です(Feastからのご予約はオリジナルギフトプレゼント)
http://www.feast-japan.com/kirana/index.html#spa03



pray for Japan_R.jpg
バリ島 プライベートヴィラ/ビーチ/ガーデン ウェディング
Feast Bali Bridal 公式サイト 
http://www.feast-japan.com

posted by Feast at 21:21| ウブド:スパ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月28日

botanica spa

今朝体がぐったりしていたのでSPAへ。
お気に入りSPAの一つ、ウブド・サンギンガンのボタニカスパです。
botanica (1).jpg
バリニーズマッサージよりも、シロダーラでダラダラにして欲しい気分。
2時間半で4千円ちょっと。
botanica (2).jpg
ちなみにこちらのSPAは表にある看板からこのような小さい路地
を進んで辿り着きます。
botanica (3).jpg
「いらっしゃ〜い」
botanica (4).jpg
週末は大人気でなかなか予約が取れないのですが、月曜日の昼過ぎ
だったのでラッキーなことにすぐ入れました。

じゃあ早速。
こちら、天国への入り口...
botanica (5).jpg
ここのSPAの施術ルームの雰囲気が好きです。
窓全開。

じゃーん。
これで温められたオイルを垂らしていきます。
botanica (6).jpg
そこからは夢の中。
今更ながらシロダーラいい!
あったかいオイルの中に全身漬けされて、グンニョグンニョに揉み
しごかれていくう感じです。
下半身の裏側、上半身背面、そしてひっくり返り下半身表面、上半身
前面などに丁寧にオイルを垂らしていき、バリニーズ的な圧をかけて
マッサージを施してもらいます。
そして最後に額にオイルを垂らす時には、気持ちよすぎて起きているか
寝ているのか分からないなんとも心地よい感覚。

最初と最後にテラピストさんが合唱して呪文(真言のようなもの)を
唱えてました。それがまた雰囲気UP!
なにやらエネルギーをチャージされた気になる単純な奴。

ありがとう。
改めてシロダーラの素晴らしさを感じることができた日でした。
botanica (7).jpg

botanica day spa
Jl.Raya Sanggingan Ubud Bali
Tel: 0361-976739
www.balibotanica.com
9:00-20:00


バリ島 プライベートヴィラ/ビーチ/ガーデン ウェディング
Feast Bali Bridal 公式サイト http://www.feast-japan.com

Feastプランナー日記 http://feastplanner.seesaa.net/
posted by Feast at 22:33| ウブド:スパ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月27日

SAMAYA UBUD SPA

ウブドにできたSAMAYAにはSPA施設もあります。
samaya ubud spa.jpg
ロビー部分からカートにのって、川沿いまで降りていきます。
samaya ubud spa (1).jpg
「いらっしゃいまっせ〜」

samaya ubud spa (2).jpg
お部屋はカップルルームとシングルルームとございます。
ハネムーンのお客様や、女性同士のお客様でも揃ってマッサージを
受けることができますよ。

こちらはカップルルームです。
samaya ubud spa (3).jpg
大きなバスタブも備え付けられています。

samaya ubud spa (4).jpg
サウナもあります。

シャワーも二人が同時で浴びれるように並んで設置されています。
samaya ubud spa (5).jpg
何時間もゆっくりしていたくなるような素敵な空間でした。

宿泊客以外でもスパのみのご利用は可能です。
是非素敵な時間を体験してください。


ありがとう3周年 「テリマカシ(thanks)・キャンペーン」実施中!
豪華ギフトをご用意しております 詳細はこちらを
クリック!
対象:2010年12月1日~2011年1月15日までお申し込みの方


バリ島 プライベートヴィラ/ビーチ/ガーデン ウェディング
Feast Bali Bridal 公式サイト 
http://www.feast-japan.com

posted by Feast at 15:32| ウブド:スパ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月02日

kirana spaで撮影

いつ来てもいいですね〜
キラーナスパ
kirana spa.jpg
そのキラーナスパさんで撮影です。

バリのホテル、スパは本当に素敵なところが多く、仕事で伺うことが
大半で「今度は絶対にプライベートで!」と思うのですが、毎日が
慌しく過ぎて行き、なかなか行くチャンスがごぜーません。

ま、目で見て癒されるだけでも十分か。
かわゆいモデルちゃんにも癒されました。
kirana spa (1).jpg

「初バリ」などには特に外して欲しくないキラーナスパさんの
ご紹介でした!

※Feastからお申し込みの方には、特典がございます。
 詳しくはこちらをクリック


バリ島 プライベートヴィラ/ビーチ/ガーデン ウェディング
Feast Bali Bridal 公式サイト http://www.feast-japan.com

挙式準備お役立ちブログ http://feastplanner.seesaa.net/
posted by Feast at 18:46| ウブド:スパ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月06日

Kayumanis UbudのSpa

ウブドのサヤン渓谷沿いのスパは素晴らしいですね。
カユマニス ウブドが敷地を奥に広げてスパパヴィリオンができました!
5部屋だけの贅沢な造りです。
ロビーからグングン奥に進んで降りて橋を渡ると…
kayumanis ubud1.jpg
スパパヴィリオンのレセプションに到着します。
kayumanis ubud2.jpg
こちら、冷たいおしぼりとウェルカムドリンク。
ロビーからここまで来るのに、結構な距離なので冷たいおしぼりが有難い。
ウェルカムドリンクは、見るからに体に良さそうなクロロフィルとフルーツの
ミックスジュース。クロロフィルの元の草もカユマニスで採取しているそうです。
飲んだ感想は…とっても体に良さそうです。
フルーツベースなので、青汁のようにどぎつくはないですよ。
体に良さそうです…
kayumanis ubud3.jpg
スパルームは萱葺き屋根のオープンスペース。
背術中は包囲を白いカーテンで覆ってくれます。
施術前のフットバスは、テラスデッキでゆったりと…
至福のときですね。
kayumanis ubud4.jpg
お部屋はカップルルームになっています。
バスタブもございますので、ハネムーナーの方にもお勧め!
kayumanis ubud5.jpg
スパパヴィリオンで終わりかと思いきや、その先にもまだまだ
進んでいける小道がありました。
kayumanis ubud6.jpg
ヨガなんかもできるサンデッキや、
kayumanis ubud7.jpg
一番奥にはパブリックプールがありましたー!
この日はお客様はおらずでした。
カユマニスはお部屋にもプールが付いているので、宿泊客の
方はあまりパブリックプールをご利用にならないようですね。
なので、穴場かもしれません。
貸しきり状態で使えてしまえますよ。

とっても素敵なカユマニスウブド。
ジンバランヌサドゥアにもありますが、それぞれに素敵な
リゾートです。ハネムーナーにもお勧めです!

バリ島 プライベートヴィラ/ビーチ/ガーデン ウェディング
Feast Bali Bridal 公式サイト http://www.feast-japan.com
posted by Feast at 22:15| ウブド:スパ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月17日

資生堂 kirana spa

ウブドにある素晴らしいspa「キラーナスパ」の料金が2009年4月から変わりました。
ちょっと値上がりしましたが、さらに充実した内容となっています。
新郎新婦さまにはカップルルームでトリートメントというのもnice!
DSCF2420_R.jpg
kirana spa体験記はこちらをクリック→「kirana spa3時間プログラム」

Feastからお申込み頂いた方には、もれなくオリジナルギフトプレゼント!
kirana original gift2.jpg
※写真はイメージです
お申込みはこちらまで→info@feast-japan.com



【料金表】

■トリートメント・プログラム

プログラム

ヴィラ
トリートメント
価格
  
内容
1
2
1時間
プログラム
トリートメントヴィラリバイタライジング ボディー(50)US$100US$190
フェーシャル(50)
フット&レッグ(50)
ボディースクラブ(50)
アロマティック ボディー(50)
2時間
プログラム
トリートメントヴィラリラクシング ボディー(100分)US$180US$330
リバイタライジング ボディー(50)+フェーシャル(50)
フット&レッグ(50)+リバイタライジングボディー(50)
フット&レッグ(50)+フェーシャル(50)
アロマティック ボディー(50)+フェーシャル(50)
ボディースクラブ(50)+フェーシャル(50)
*上記料金にはすべて、スパガーデンの施設使用料が含まれます。
*上記の他、10%のサービス料、および11%の税金を承ります。
*料金は事前の告知なく変更となる場合もあります。

■プライベート・スパ・プログラム(お好きなトリートメントと貸し切りプール、ジャグジー、サウナでのスパタイム)

プログラム

ヴィラ
トリートメント
価格
内容
スイートヴィラ
プレジデンシャルヴィラ
1
2
1
2
3時間プログラムスイートヴィラまたはプレジデンシャルヴィラリラクシング ボディー(100分)
US$210
US$370US$320US$490
リバイタライジング ボディー(50)+フェーシャル(50)
フット&レッグ(50)+リバイタライジングボディー(50)
フット&レッグ(50)+フェーシャル(50)
アロマティック ボディー(50)+フェーシャル(50)
ボディースクラブ(50)+フェーシャル(50)
半日プログラム(4時間)スイートヴィラまたはプレジデンシャルヴィラリラクシング ボディー(100)+フェーシャル(50)US$280US$500US$400US$620
フット&レッグ(50)+ リラクシング ボディー(100)
フット&レッグ(50)+ リバイタライジングボディー(50)
 +フェーシャル(50)
ボディースクラブ(50)+ リラクシングボディー(100)
ボディースクラブ(50)+ リバイタライジングボディー(50)
 +フェーシャル(50)
ボディースクラブ(50)+ アロマティックボディー(50)
 +フェーシャル(50)
1プログラム(5.5時間)スイートヴィラまたはプレジデンシャルヴィラフット&レッグ(50)+ リラクシングボディー(100)US$360US$640US$490US$790
+フェーシャル(50)
ボディースクラブ(50)+ リラクシングボディー(100)
+フェーシャル(50)
終日貸切プログラムプレジデンシャルヴィラ(ご希望に応じたプログラムを作成いたします)--US$1,000
*スパタイム延長料金(1時間):US$401ヴィラ)−スイートヴィラ/US$601ヴィラ)−プレジデンシャルヴィラ
*3名様ご一室での<トリプル ユース>もございます。ご希望のお客様はスタッフまでお申し出下さい。
*上記料金にはすべて、スパガーデンの施設使用料が含まれます。
*上記の他、10%のサービス料、および11%の税金を承ります。
*料金は事前の告知なく変更となる場合もあります。

■オプションメニュー
スパガーデンでのスパタイムの中で、以下のオプション メニュー(有料)の追加も承ります。
(オプション メニューのみのご利用はできません)
ハンドマッサージ(30分)  US$30
フットマッサージ(30分)  US$30
ヘッドマッサージ(30分)  US$30

 【マニキュア】
爪のお手入れ(カラーリングなし)(20分)US$25
カラーリング(お手入れなし)(約30分) US$15
お手入れ&カラーリング(約50分)    US$35

【ペディキュア】
爪のお手入れ(カラーリングなし)(20分)US$25
カラーリング(お手入れなし)(約30分)US$15
お手入れ&カラーリング(約50分)US$35

【ネールアート】
1本)US$5
*上記の他、10%のサービス料、および11%の税金を承ります。
*料金は事前の告知なく変更となる場合もあります。


バリ ウェディング Feast公式サイト → http://www.feast-japan.com
posted by Feast at 19:35 | TrackBack(2) | ウブド:スパ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月09日

kirana spaのオーダー承ります

「バリに来たら行ってみたいSPA」のひとつ、ウブドの資生堂キラーナスパ。
k1.jpg
Feastでもご予約をお受けいたします。

Menu
Program  1名様ご利用  2名様ご利用
Treatment Villa            USD
1 Hour Treatment      97      182
2 Hours Treatment     182      339
Suite Villa  
3 Hours Program     218      387
4 Hours Program     266      484
5.5 Hours Program     424      750
Presidential Villa  
3 Hours Program     339      508
4 Hours Program     387      605
5.5 Hours Program     557      823
Full Day Program    1,150     1,150
ご請求時の為替レート+換金手数料で日本円に換算しご請求させて頂きます。
k2.jpg
キラーナスパ プレジデンシャルヴィラのガゼボ

Feastよりお申込み頂いたお客様には、もれなくオリジナルギフトプレゼント中!
k3.jpg
写真はイメージです。プレゼントは現地でのお楽しみ!

バリ ウェディング Feast公式サイト  http://www.feast-japan.com

posted by Feast at 00:35 | TrackBack(0) | ウブド:スパ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月30日

アルサナさんのUbud Bodyworks Healing Centre

アルサナさんのヒーリングセンターです。
DSCF7545.JPG
アルサナさんって誰やねん?という方もいらっしゃるかと思いますので、一応ご説明を。
ウブドのハノマン通りにある「ボディーワーク・センター」。
こちらの主宰がクトゥット・アルサナさんというお方です。

彼のパワーはすごいらしいです。
日本で事故にあい、ムチ打ち症を患った方がいました。
どこのお医者さんに通ってもなかなか良くならなかったのに、こちらのアルサナさんの所へ
行き、すっかり回復したとか...(友人の友人の体験談)
DSCF7546.JPG
症状を伝えなくてもアルサナさんにはどこが悪いか分かってしまうそうです!!
すごいね。

よし、こりゃアルサナさんに会わねば!
とヒーリングセンターに飛び込んだ私。

私:「す、すみません!アルサナさんはいますか!」

スタッフ:「いま日本だよ」

海を越えて会いにきたアルサナ氏は、わざわざ日本に滞在中との事でした。
合掌!

バリ ウェディング Feast公式サイト → http://www.feast-japan.com
posted by Feast at 23:45 | TrackBack(0) | ウブド:スパ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月19日

資生堂 キラーナスパ

ウブドにある資生堂がプロデュースするkirana spa

規模がちゃうね〜

ロイヤルピタマハのspa部門みたいな感じで併設されています。

といってもどちらもでかい!

長いエントランスを進んで通されたカウンセリングスペース↓
kirana-1.jpg

日本では絶対に柵があるよな〜ってくらいの高さでも網も柵もなく開放的。

インテリアもおっしゃれ〜やね。

カウンセラーは日本人。エステの時は日本人スタッフがいてくれると安心です。

kirana-2.jpg
↑こちらでお着替え

kiranaとは「光」「オーラ」を意味するサンスクリット語を語源とし、インドネシア語では

「内面も含めた総合的な美」を意味するんですって。

そのネーミングに相応しい雰囲気プンプンのスペースですよ。ほんと溜息もん...至福のとき。

kirana-3.jpg
↑こちらがトリートメントスペース。鳥のさえずりと風に揺れるヤシの葉の音がなんとも心地いい〜

コンセプトにあるように、ウブドの大自然と調和したすばらしいプログラムだよ。

五感も冴えまくりというもんですね。

トリートメント後はアユン川渓谷を望む素晴らしい景観のジャグジーでゆったりリラックス。

プールの奥にはジャグジースペースが。
kirana-4.jpg

前に何かの雑誌で読んだお話。

資生堂の社長さんがバリの王宮からこの話を貰ってどんなもんかとバリを訪れた時、

とても不思議な空気を感じたそうです。精霊に導かれているよう感じっていうのかな。

もちろん、日本の大きな企業なんだから採算の合わない仕事はしないだろうけど、

そうではない何か目に見えないものに引き寄せられているという感覚になったそうです。

そして、資生堂の社長は確信できたそうですよ。「ここでならできる!」とね。

バリってそんなところなんだよね〜

kirana-5.jpg
町SPAに比べればそりゃお高いかもしれませんが、日本では絶対に味わえない雰囲気です。


納得の価格。

kirana-6.jpg
終了後は表面だけでなく内面もしっかりトリートメントされかなり満足状態。

ロケーションって大事ね。

カップルで受けてる人たちも結構いました。

weddingの前日にはおススメのspotです。

Feast-Bali Bridal Organize- →http://www.feast-japan.com
posted by Feast at 13:09| Comment(0) | ウブド:スパ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。