2016年10月12日

ARTな

バリにはおしゃれなお店がいっぱいあります。

そんなお店のデザインを見たりするだけでも楽しい♪

そんな素敵なshopの前で写真を撮るのもいいですね。

よいデコレーションになってくれます。

特にスミニャックエリアだと、カワイイ外観のshopがたくさん。

椰子の木だってデコレートされてしまってます。

けどいい感じ。

プラプラとジャランジャラン(お散歩)するだけでも楽しいバリの町並みでした。

日中は暑いので水分補給&暑さ対策は忘れずに(๑•̀ㅁ•́๑)✧

===================================================

バリ島 プライベートヴィラ&邸宅/ビーチ/ガーデン ウェディング
http://feast-japan.com

フィースト公式インスタグラム
https://www.instagram.com/feastbali/

インターコンチネンタル バリ リゾート ウェディング
http://ic-baliwedding.com

===================================================

posted by Feast at 10:00| スミニャック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月07日

kevala ceramic

最近のお気に入り、kevalaの食器です。

image

こじゃれたカフェやレストランなどでもチラホラと使われていますね。

お店はJl.Batubeligとサヌールの奥まった場所にもショールームがあります。

image

ここには載ってませんが、とっても可愛いカラフルなヴァージョンのものもあります。
その色合いが絶妙で…

image

我が家では、ちょっとした贈り物としてもよく利用します♪

image

オーストラリア人オーナーの素敵なセラミックプロダクト。

お土産にも是非どうぞ。

バリ島 プライベートヴィラ&邸宅/ビーチ/ガーデン ウェディング
http://feast-japan.com

インターコンチネンタル バリ リゾート ウェディング
http://ic-baliwedding.com

posted by Feast at 15:00| スミニャック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月28日

Triette Store

スミニャック地区Batubelig通りにあるTriette Storeです。

とっても可愛い〜。
triette_R.jpg

お店の中を眺めているだけで、よいインスピレーションを貰える気がします。

こんな壁の子供部屋作りたいな。


可愛い雑貨がいっぱいですが、このなんとも可愛らしい刺繍のポーチが私のイチオシ。

triette2_R.jpg

色、デザインともに大好きなタッチです。

日本円で一つ1800円ほど。

オーナーさんはジャカルタ人だそうですよ。

バリでは、バリ雑貨だけではない素敵な雑貨&アクセサリーのお買い物が楽しめそうです♪


バリ島 プライベートヴィラ&レジデンス/ビーチ/ガーデン ウェディング 
Feast Bali Bridal 公式サイト http://www.feast-japan.com/

インターコンチネンタル バリ リゾート ウェディング
http://ic-baliwedding.com/
posted by Feast at 17:08| スミニャック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月15日

coco and ginger

バリ発可愛い子供服ブランド「coco and ginger」です。
日本でも人気のようですね。
スミニャックのJl.Batubeligにあります。
c&g (1).jpg
お店のディスプレイからも、可愛さが溢れています揺れるハート

お洋服は、刺繍がメイン。
カラフルでカラーバランスが最高です。
c&g (2).jpg
オーストラリア人オーナーらしく、次女のジンジャーちゃんが
産まれたのをきっかけに始めたブランドだそうです。

c&g (3).jpg
可愛いガールズドレスがたくさん。

c&g (4).jpg
こういう刺繍のテイストが大好きなので、大人用にも作って
ほしいくらいです。

c&g (5).jpg
バリらしさもあるけど、洗練もされてて。

c&g (6).jpg
どれもこれも、本当に夢のあるお洋服だと感じます。

c&g (7).jpg
店内の内装も、お店のコンセプトと統一されていて素敵。
この空間にいるだけでハッピーになれそうです。

お子様用のリゾートドレスをお探しなら、是非coco&gingerへ。
クッションなどのホームウェアもありましたよ。
フラワーガール用のお洋服探しにも良さそうですね。

日本語のオンラインショップもあります!→coco&ginger online shop

バリ島 プライベートヴィラ&レジデンス/ビーチ/ガーデン ウェディング 
Feast Bali Bridal 公式サイト http://www.feast-japan.com/

バリ島 プライベートレジデンス(ヴィラ)宿泊予約サイト
smart bali 公式サイト http://smart-bali.jp
posted by Feast at 19:08| スミニャック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月01日

Monsieur Spoon

ウマラス(スミニャックのちょい西)にある美味しいパン屋さん♪
Monsieur Spoonでーす!
monsierspoon (1).jpg

店内にはロゴにもなっている可愛いスプーンが。
monsierspoon (2).jpg

美味しいパンがずらり。
デニッシュ系もありどれも欲しくなりますね。
ディスプレイも可愛い。
お値段も日本並みだけど...
けど美味しいからね。
monsierspoon (3).jpg

ウマラスにお越しの際には、是非Monsieur Spoonでパンをget!

バリ島 プライベートヴィラ&レジデンス/ビーチ/ガーデン ウェディング 
Feast Bali Bridal 公式サイト http://www.feast-japan.com/

バリ島 プライベートレジデンス(ヴィラ)宿泊予約サイト
smart bali
公式サイト 
http://smart-bali.jp



posted by Feast at 16:05| スミニャック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月12日

havaianas

スミニャックでショッピング〜。
havaianas (1).jpg
世界一人気のビーチサンダル「havaianas」。
バリでも人気です。
havaianas (2).jpg
こちらはサンセットロードからオベロイ通りに入りこむ
辺りにございます。サンセットロードにももっと大きい
ショップがありますけどね。

店内にはずらりとカラフルビーチサンダルが。
havaianas (3).jpg

レジ横にはブラジルっぽいデコレーションでハワイアナス
のサンダルが飾られています。
havaianas (4).jpg

この飾りが可愛いね。
havaianas (5).jpg
てんとう虫。
他にも可愛いデコがたくさんです。

男性用サンダルも充実。
havaianas (6).jpg

和柄サンダルも。
havaianas (7).jpg

そしてそして、お子ちゃまサンダルも充実です!
女の子用、男の子用、どちらも色々なデザインが揃います。
こちらは女の子のもの。
havaianas (8).jpg

ミッソーニ×ハワイアナスの限定コラボサンダルぴかぴか(新しい)
havaianas (9).jpg
製造過程で出たゴムの廃材を再利用して作られたエコ
なビーチサンダル。ソールには「ミッソーニ」のパターン
デザインがプリントされています。
各モデルにリサイクル素材を使った、「ミッソーニ」特製
のシューズバッグが付いてくるそうで。

サンダルも奥深いね。

バリにはサンダル持ってこず、こちらで買っちゃいましょう♪
それも一つのお楽しみ。

pray20for20Japan_R.jpg
バリ島 プライベートヴィラ/ビーチ/ガーデン ウェディング
Feast Bali Bridal 公式サイト http://www.feast-japan.com/
posted by Feast at 19:19| スミニャック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月24日

Press Ban Cafe

スミニャック・オベロイ通りにあるPress Ban Cafeです。
Cafeとありますが、お茶を飲めるカフェではありません。
場所はスミニャックスクエアの近く、JUNCTIONの近くです。
PBC (1).jpg
入り口側面にある大きな看板。
いつも目には入っていたけど、中に入ったことのないお店でした。
こちら衣料品や雑貨などが売られています。
古着なども。
PBC (2).jpg
ごちゃごちゃ〜とした感じが見ていてワクワクします。

中にもごちゃごちゃ〜っとしたアクセサリーコーナーが。
PBC (3).jpg

面白いデザインのピアスや、
PBC (4).jpg

レンズのない変わったメガネなどがありました。
PBC (5).jpg
とっても可愛いネックレスや指輪もたくさん。

インポートの靴やサボなどのサンダルも5000〜6000円
くらいで売られていましたよ。

こんな可愛らしいコーナーが。
PBC (6).jpg
メンズ衣料も結構揃っていました。
衣料品は女性モノより、男性モノのほうが素敵なものが
多くありました。

お店の中の家具も可愛い。
PBC (7).jpg
何故かお店の奥には台所がありました...
それもまた可愛いコーディネートでしたが。

こちらのスタンド。
PBC (8).jpg
よく見ると...

スタンドの部分が非常にユニークな材料で構成されています♪
PBC (9).jpg

レストルームの水面台は、なんとタイヤ。
PBC (10).jpg
よくもまあこんな面白い発想が出来るもんですねぇ。

オーナーはインドネシア人の方で、デザインはイタリア人の方が
されているそうです。

バリらしさはないですが、ユニークな一点ものに出会えると思います!




pray for Japan_R.jpg
バリ島 プライベートヴィラ/ビーチ/ガーデン ウェディング
Feast Bali Bridal 公式サイト 
http://www.feast-japan.com/

posted by Feast at 17:22| スミニャック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月01日

saintropez55

バリと言えば女性が楽しむ島、というイメージが強いかもしれませんが、
男性も大いに楽しんでいただけますよ♪
ゴルフにサーフィン、マッサージ、ショッピングなど。
今日は男性用のスイムウェアが揃う素敵なお店「saintropez55」のご紹介です。

スミニャックのオベロイ通りにあります。
saintropez (2).jpg
カラフルなプリント柄が特徴的です。
カラーバランスがよく、日本にはない感じのものが手に入りそう。
saintropez (4).jpg
オーナーはフランス人だそうです。

ストライプの親子セット。かわゆい〜黒ハート
こちらのお店の魅力は、親子セットがあること。
saintropez (3).jpg
パパとチビッコがお揃いでこんなの着てる姿....最高ですね!

トロピカル柄もありますよ。
saintropez (1).jpg

白地バージョン。
saintropez (5).jpg

この色の組み合わせもかわいい。
saintropez (6).jpg

店内にはベスパが。
saintropez (7).jpg

ということで、ベスパ柄の水着もありましたよ。
(わかりにくいけど、オレンジの部分がベスパなのです)
saintropez (8).jpg

お洋服もあります。
男性ものがほとんど。
saintropez (9).jpg
ビーチサイドでさらっと着れそうなタンクトップ、Tシャツ、シャツなど。
どれも購入してすぐ着れそうな素敵なものばかりです。

スミニャックデのお買いもの、殿方もお楽しみくださいませわーい(嬉しい顔)


pray for Japan_R.jpg
バリ島 プライベートヴィラ/ビーチ/ガーデン ウェディング
Feast Bali Bridal 公式サイト 
http://www.feast-japan.com/
posted by Feast at 18:49| スミニャック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月21日

バリデリ

「海外に行ったらスーパーマーケットに!」という方多いのでは?
私も海外旅行したら地元のスーパー行くのが好きです。
見ているだけで楽しかったり、お土産ものgetに最適だったり。

バリにもいろいろなスーパーマーケットがあります。
ビンタンスーパー、カルフール、ハーディーズ、最近拡大したウブドのデルタデワタなどなど。

これらは結構ローカルチックな商品が揃うスーパーですが、「輸入」食材や欧米系
デリカテッセンなんかが揃うスーパー「バリデリ」
図1_R.jpg
スミニャック界隈に住んだり、長期滞在している欧米人に人気のスーパーです。

ワインやハムやらチーズやら...と結構豊富に揃います。
図2_R.jpg

インドネシアじゃないヨーロッパなどのお菓子もあるよ。

図3_R.jpg

日用雑貨やパンやらなんやら....とにかくいっろいろ揃ってます。
他のメジャーなスーパーに比べると、ちょっと高いと思いますが、
それだけ魅力的なものが揃っているのでいいですよ。

デリカテッセンや飲み物を買い込んで、プライベートヴィラでワイワイ
するのも楽しいだろうな〜♪

カフェも併設されてまして、ランチなどゆったりできる雰囲気になってますよ。

是非バリデリへ!

Bali Deli
Bali Deli Bali outlet is located on Jl. Kunti 117 X  Seminyak  Bali 
Tlp. (+62) 361 738 686




pray for Japan_R.jpg
バリ島 プライベートヴィラ/ビーチ/ガーデン ウェディング
Feast Bali Bridal 公式サイト 
http://www.feast-japan.com/
posted by Feast at 19:53| スミニャック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月09日

ちびっ子のお洋服/kidsagogo

素敵なお店がたくさん集まっているスミニャックのオベロイ通り。
その中の1軒、キッズ用のお洋服が揃う「KIDSAGOGO」です。
kidsagogo.jpg
ガラス張りのお店。
外から見るディスプレイも素敵です。
(写真では見えませんが...)

さて、店内へ。
kidsagogo (1).jpg
こちらは男の子用のお洋服です。
kidsagogo (2).jpg
クジラやサイやゾウさんなど、かわいいアニマル柄プリント
のお洋服がいっぱいです。
値段は1500円〜2000円くらいです。

kidsagogo (3).jpg
こちらも同じコーナーにあったので、男の子用かな?
もちろん、男の子が着ても可愛いですよね!
刺繍が素敵です。
サイズも色々揃っています。
kidsagogo (4).jpg
パンツ?
両サイドのリボンがいい感じ♪


こちらは女の子用のお洋服です。
kidsagogo (5).jpg
バリならではの刺繍をうまくアレンジして可愛いワンピースに
仕上げられています。
kidsagogo (6).jpg
刺繍の入ったブラウス。
価格はやはり1500円〜2000円くらいです。

こちらはbabyちゃんのお洋服。
kidsagogo (7).jpg
きゃわいい〜

パンツもちゃんとあります。
kidsagogo (8).jpg
いろんな色と柄があるので、全部欲しくなります。
kidsagogo (9).jpg
クリスマスのオーナメントも店頭に出始めていますよ。
カラフルでほんと可愛い。

ベビシャワー用のギフトをお探しの欧米人夫婦も店内で可愛い
お洋服をセレクトされてました。
ギフトで贈るのにもいいですね〜。

見ているだけでもワクワクしてくる、オベロイ通りの子供服の
お店です。この近辺には他にもたくさん子供服のお店がある
ので、ブラブラとお散歩しながらショッピングをお楽しみ下さい!


バリ島 プライベートヴィラ/ビーチ/ガーデン ウェディング
Feast Bali Bridal 公式サイト 
http://www.feast-japan.com

挙式準備お役立ちブログ http://feastplanner.seesaa.net/
posted by Feast at 14:25| スミニャック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月17日

sks-simplekonseptstore-

スミニャックのオベロイ通りにある、バリでは珍しいセレクトショップ、
sksのご紹介です。
sks.jpg
まず店内に入ってすぐ目に付くのが、こちらの可愛いお人形。
sks (1).jpg
ストリートチルドレンからの贈り物です。
1体Rp.50,000(約500円)で購入可能です。
sks (2).jpg
ディスプレイも素敵ですね。
見てて楽しくなります♪

こちらはお友達のMARUちゃんが作っているレザープロダクツ。
sks (3).jpg
実用的でなおかつセンスのよい皮モンですね。
可愛くって目移りしちゃいます。

sks (4).jpg
お洋服もたくさんございます。
こちらのワンピース横にディスプレイされている紺のボックス。
sks (5).jpg
バリのお祭りなんかでよく見かける、お供えを入れて運ぶソカシ
のデザインです。それを陶器で造っちゃっていす。
「紺」ってところが渋いですね。
GAYAとのコラボ商品ですって。

2階にもたくさん商品がありました!
sks (6).jpg
こんなのとか、
sks (7).jpg
こんなのも。
墨絵Tシャツです。

そしてそして、日本の包丁もありました。
sks (8).jpg
日本の包丁って人気なんですよね。
「キレ」が違うんでしょうか。
Asian Food Channelとか見てると、日本の包丁がCMで
流れてたりするんですよね。

sks (9).jpg
お店のマネージャーさん。
ナチュラルな感じでそれでいて洗練された感じの女性です。

シンガポール人とかが好きそうなこちらのセレクトショップ。
ブログにはアップしきれないぐらい、素敵な商品がたくさん
ありました。見ているだけでも楽しいね♪
オーナーさんは日本にも買い付けに行くそうです。
日本の「kawaii」がお好みなのかな。

スミニャックのお買い物の際には是非sksにお立ち寄り下さいわーい(嬉しい顔)


バリ島 プライベートヴィラ/ビーチ/ガーデン ウェディング
Feast Bali Bridal 公式サイト 
http://www.feast-japan.com

挙式準備お役立ちブログ http://feastplanner.seesaa.net/
posted by Feast at 19:33| スミニャック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月30日

Lilla Lane

スミニャックスクエア内にはいろいろなお店があります。
その中でお勧めブティック「Lilla Lane」のご紹介です。
lilla lane.jpg
オーナーはアメリカ人女性。
とてもセンスの良いバックやサンダルなどが揃っています。

しばしファッションショー ターイム!
lilla lane (1).jpg
可愛いバックとサンダル。

lilla lane (2).jpg
スカーフなども、普段使いできるアイテムが満載。

lilla lane (3).jpg
このポシェット、可愛いです〜♪
好み。

lilla lane (4).jpg
キュート系巾着バック。
素材はレザーです。
コロンとしたデザインとお花のモチーフがフェミニンな感じでいいですね。

lilla lane (5).jpg
可愛い〜
ファスナーの取っ手部分も凝ってる。
lilla lane (6).jpg

このポシェットもかわゆすぎる〜
全色揃えたくなります。
lilla lane (7).jpg

ナチュラル素材のこちらのバックも、ちょいと一手間のデザインが
施されていて、すごく素敵です。
lilla lane (8).jpg
色違いがたくさんありました!
Rp.475,000(約4750円)
lilla lane (9).jpg
全部ほっすぃ〜

lilla lane (10).jpg
この他にも、パープルやイエローなどもあり、サイズ違いでも
揃っていました。
女性にはたまらないスミニャックでのお買い物。

こちらのLilla Laneはスミニャックスクエアの他にもクタや
ウブドのモンキーフォレスト通りにもあります。

ホールセールショールもクロボカンにあるそうですよ。

是非一度のぞいてみてください!


バリ島 プライベートヴィラ/ビーチ/ガーデン ウェディング
Feast Bali Bridal 公式サイト http://www.feast-japan.com

挙式準備お役立ちブログ http://feastplanner.seesaa.net/

posted by Feast at 21:11| スミニャック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月22日

オベロイ通りでショッピング

おしゃれなレストランやお店で賑わうスミニャックエリア。
女性が大好きな「ショッピング」にも最適なエリアです。
カラフルなデザインのワンピースなど、日本でも使えそうな
アイテムをいろいろゲットできますよ!
jl.oberoi.jpg
お勧めはオベロイ通り。
可愛いお洋服やアクセサリー、雑貨などのお店があります。
ぜひスミニャックでのショッピングをお楽しみ下さい!


バリ島 プライベートヴィラ/ビーチ/ガーデン ウェディング
Feast Bali Bridal 公式サイト http://www.feast-japan.com

挙式準備お役立ちブログ http://feastplanner.seesaa.net/
posted by Feast at 09:50| スミニャック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月25日

Jl.SeminyakでShopping

スミニャック通りには、おしゃれで可愛いお店がたくさん立ち並んでいます。
友人M子ちゃんが靴を買った、可愛い靴屋さん。
DSCF2543.JPG
「Papillon」
DSCF2542.JPG
作りはmade in Indonesiaであっても、イタリア人やフランス人、オーストラリア人
がデザインした斬新で素敵な一品に出会えるのも、バリでのショッピングの
楽しみの一つですね。
DSCF2539.JPG
M子ちゃんがgetした可愛いサンダル。

続いて、papillonの並びにあるおしゃれなブティック(名前忘れた)。
P1010321_R.jpg
めっちゃめちゃ可愛いドレスやワンピースがたくさんです。
このpinkのワンピは約12,000円ほど。

スミニャックでのshopping、おおいに楽しんでください。

バリ ウェディング Feast公式サイト → http://www.eas-japan.com
posted by Feast at 21:08 | TrackBack(0) | スミニャック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月10日

ディスプレイ

バリには神話も多く存在します。
伝統や文化を大切にするバリでは、日常のあらゆるシーンでもそういったことに触れる機会が多くあります。
ビンタンスーパーに買い物に行きました。
コカコーラの特別ブース。
DSCF2335_R.jpg
「イエ〜イ!コーラ飲もうぜ〜!」
DSCF2336_R.jpg
「ほいきた〜!まずは一仕事終えてからよ。」
シュパッ!
DSCF2338_R.jpg
「ウゲ〜っ!」
伝統を重んじる素晴らしいディスプレイに遭遇しても驚かないで下さいね。
バリって素晴らしい。

バリ ウェディング Feast公式サイト → http://www.feast-japan.com
posted by Feast at 16:12 | TrackBack(0) | スミニャック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月16日

tuckshop

スミニャックのLasmana通りにあるtuckshop。おしゃれなopen cafeで〜す。
DSCF0563.JPG
けど外は交通量の多いとおりです。
いつも欧米人でいっぱいです。
パソコンを持ち込めばFree Internet使えます。
DSCF0562.JPG
cafeの奥には可愛いお洋服やアクセサリー、小物などが売られています。
babyのパンツも売ってます。これまたカワイイ。
DSCF0561.JPG
ジャムやらteaやらなんかも売られています。
DSCF0560.JPG
チーズと野菜をサンドしたパニーニです。
Rp.32,000(約280円)也。
スミニャックでのお買い物の合間にぜひどうぞ。

tuckshop
10 Jln.Lasmana taman sari, Kerobokan
Ph. 730 276

バリ ウェディング Feast公式サイト → http://www.feast-japan.com

posted by Feast at 21:09 | TrackBack(0) | スミニャック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月25日

ミーチング...

指定された場所はスミニャックのku de ta。ナイス!
DSCF6476.JPG
陽気な方々との充実したミーティング。
飲み物はkdtモヒートとkdtコラーダです。おすすめ。
DSCF6490.JPG
今年の6月からは名古屋からのGA乗り入れが再開します。
盛り上がってるぜ、BALI!

バリ ウェディング Feast公式サイト → http://www.feast-japan.com 

posted by Feast at 23:46 | TrackBack(0) | スミニャック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月12日

スミニャックでお買物

バリには大自然もあれば日本以上に垢抜けた場所もあります。
スミニャックには欧米人も多く、おしゃれなお店もいっぱい建ち並んでいます。
seminyak1.jpg
その中でも私のお勧めはインテリアショップです。
なかなか洗練されたデザインが揃ってます。
seminyak2.jpg
値段もお手頃です。
seminyak3.jpg
スミニャックでのショッピング、楽しいですよ。
そして疲れたら街スパへ!

バリ ウェディング Feast公式サイト → http://www.feast-japan.com
posted by Feast at 23:00| Comment(2) | スミニャック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月15日

carrefour in Bali

walkie talkieを買いに、サンセットロードにあるカルフールに行ってきました。
今年の初めごろにできたんだったけな?
ますます外国人が住みやすくなっているバリだ...と思いきや
カルフールに置いてある商品はインドネシア製のものが多かった。
お金持ち&小金持ちのジャワ人とかバリ人とかがターゲットなのかな?

チラシを見ても、モスリム(イスラム教)の衣装とかの売り出ししてた。
1.JPG

駐車場からエレベーターを昇り、入口から入ろうとすると
「喉渇いてませんか?ジュースが無料で飲めます」
ということなので釣られて付いて行く。
2.JPG

するとそこには満面の笑顔で一人の女性が待ち構えていた。
3.JPG

席につくなり素晴らしいパフォーマンスがスタート!
何やらぺらぺらと喋っている様子。
何を言っているのかはわからないけど、流暢なインドネシア語と共に
手際の良い実演販売が始まった〜。
4.JPG

どうやら砂糖を使わずに野菜とフルーツだけでとってもおいしい
ジュースがお手軽にできるミキサーの実演販売だったようです。
5.JPG

とにかくこの女性の笑顔は良かった。
海岸やクタにごろごろいる売り子とは一味も二味も違う。
思わず買いそうになったけど、昭和の時代を感じさせるあまりにも
でかいミキサーの姿を見た途端、気は失せた...。

世界にはもっとお手軽なやつもあるんだよ、と教えてあげたかった
けどあまりにも手際の良い彼女の実演販売を見ているとこの機械でも
まんざらじゃぁないなと思った。

6.JPG

できあがり!
確かにうまい。最後の最後まで買ってしまいそうな衝動と闘っていた私。
7.JPG

バリにお越しの際はぜひ実演販売を体験するのもまた乙なもの。

Bali Bridal Organize→http://www.feast-japan.com
posted by Feast at 15:16| Comment(2) | スミニャック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。